豊前市・京築産のいちじくは今が旬です!
昔ながらのプチプチ食感が味わえる「蓬莱柿」やスイーツのような甘さの「とよみつひめ」など種類も豊富に揃います。
フェアではいちじくを使用した限定商品も販売致します。
皆様のご来駅心よりお待ちしております。
※「いちじくフェア」は「道の駅豊前おこしかけ豊前の旬めぐりスタンプラリーカード」対象イベントです。
道の駅豊前おこしかけでは「豊前神楽」の定期公演を行っています。
ぜひご観覧ください。
開催場所:道の駅豊前おこしかけドーム下
開催時間:14時~
2023年5月28日(日):中村神楽保存会
2023年6月18日(日):大村神楽講
2023年9月17日(日):三毛門神楽講
2023年10月22日(日):中村神楽保存会
2023年11月19日(日):岩屋神楽講
2023年12月17日(日):黒土神楽講
2024年1月21日(日):山内神楽講
2024年2月18日(日):三毛門神楽講
2024年3月17日(日):大村神楽講
※7月・8月は夏季休止となります。

2023年5月31日をもちまして、屋台村店舗「満潮うどん」は閉店致します。
約20年間の長きにわたり、多くのお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
なお、「満潮うどん」閉店後には新たな店舗がオープン予定となっております。ご期待ください。

今年もあま~いスイートコーンの入荷が始まりました!
6月の道の駅豊前おこしかけはスイートコーン一色!
お子様から大人まで大人気の豊前市産スイートコーンをぜひご賞味ください。
「スイートコーンフェア」では、スイートコーンを使用したパン、お弁当、焼きとうもろこしなどを販売!ぜひご来場ください!
道の駅豊前おこしかけ「スイートコーンフェア」
開催日:2023年6月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)

「道の駅」豊前おこしかけの食事処「屋台村」の新規テナント出店者を募集致します。
応募希望者は以下の書類をダウンロードし、必要書類を持参、または郵送で提出してください。
応募期間:令和5年4月1日(土)~令和5年4月30日(日)17時まで(当日消印有効)
「道の駅」豊前おこしかけは、今年で23周年を迎えます!
23周年を記念して「開駅23周年祭」を開催します。
おたのしみ企画満載の2日間!ぜひ、ご家族揃ってご来駅ください。
開催日時:2023年3月4日(土)・3月5日(日)8:00~18:00
各種イベントは10:00~
レシートNo宝くじ!3月6日に当選番号発表!商品券が当たります!(4日・5日)
物産館内1,000円以上お買い上げで「青豊高校フラワーポット」プレゼント(4日・5日)
売り切れ御免!野菜果物100円均一コーナー(4日・5日)
お米会員様「お米ポイント」3倍!(4日・5日)
地元農家さんの新鮮野菜販売会!(4日・5日)
「青豊高校クッキング部プロデュース弁当」販売会(4日・5日)
豊前ジビエ試食会(4日・5日)
楽しい!ミニ縁日!(4日・5日)
くぼてん君&きょうこちゃん登場!お子様へお菓子プレゼント!(4日・5日)
屋台村・対面販売店舗でも「開駅記念特別サービス」を実施!(4日・5日)

1月15日は「いちごの日」!
「いちごの日」には豊前市・築上町産の、旬を迎えたいちご「あまおう」がたくさん並びます!この日限りの限定サービスや、いちごを使った限定スイーツも販売します。ぜひ、ご家族そろってご来駅ください!
年末年始は営業時間が通常と異なります。お間違えのないようご来駅ください。
道の駅豊前おこしかけは元日より営業です!
帰省、ご旅行の際はぜひ、お立ち寄りください!
2022年12月31日(土)大晦日:8時~17時まで営業
2023年1月1日(日)元日:9時~17時まで営業
2023年1月2日(月)からは8時~18時の通常営業
2023年1月11日(水)は施設メンテナンスの為、物産館は臨時休業致します。
豊前市特産のゆずは香りが高く、毎年大人気!
「ゆずフェア」では、ゆずのお菓子やゆず胡椒、ゆずのドリンクなども販売!
フェア限定商品も登場します。
たくさんのゆず商品の中から、お気に入りを見つけませんか?
開催日:2022年12月3日(土)・4日(日)
豊前市特産のゆずを大量販売!「ゆず即売会」開催!
地元農家さんによる新鮮野菜の販売会や、収穫祭限定のお得な商品目白押しです!
ぜひ、ご家族そろってお越しください!たくさんのお客様のご来場お待ちしております。
開催日:2022年11月19日(土)・20日(日)
